Lumafield Support Documentation home page
日本語
検索...
⌘K
Voyager Analysis
Voyager Quickstarts
Voyager の概要
ダッシュボード
一括操作
タグ
マネージャーダッシュボード
Uplink
ビデオチュートリアル - Lumafield Voyager で CT スキャンを分析
多材料メッシュ生成
ISO-50 メッシュ生成と寸法スナップ
リバースエンジニアリングワークフロー
Voyager Data Navigation
ROI (関心領域) の作成方法
関心領域 (ROI)
インスペクションプレーン
回転スライスプレーン
カスタムスライスプレーン
再正規化
Voyager Analysis Tools
メッシュツール
メッシュスムージング
CAD とスキャンの比較
ポロシティ解析
インクルージョン解析
亀裂検出と解析
肉厚解析
インポートツール
Voyager Correction Tools
回転軸補正 (Axis of Rotation Correction)
ビームハードニング補正 (BHC)
Voyager Sharing
ブックマーク
レンダーツール
アニメーションツール
埋め込み Voyager
アクセスをリクエスト
Voyager Performance
Windows 向けブラウザのグラフィックス最適化
Voyager Storage
ストレージ管理
クラウドのプロジェクト上限とストレージ
オンプレミスのプロジェクト上限とストレージ
Voyager On-Prem
オンプレミス Voyager 再起動手順
Support
Dashboard
Lumafield Support Documentation home page
日本語
検索...
⌘K
Ask AI
Support
Dashboard
Dashboard
検索...
Navigation
Voyager Quickstarts
マネージャーダッシュボード
このページの内容
概要
アクセス方法
ページ構成
ワークスペースの作成/削除
ロール付きでアクセス付与
新規ユーザー招待
マネージャーの割当
組織全体の設定
結び
Voyager Quickstarts
マネージャーダッシュボード
組織のマネージャーとしてワークスペースを管理し、データへのアクセスを付与する方法
注:
マネージャーには特別な権限があります。マネージャーでない場合、このダッシュボードや機能にはアクセスできません。アクセスが必要な場合は、マネージャーに権限付与を依頼するか、サポートへご連絡ください。
概要
マネージャーはマネージャーダッシュボードにアクセスできます。これは全ユーザーがアクセスできる
Voyager ダッシュボード
とは別のページで、以下の機能を提供します。
組織のワークスペースへアクセスできる全ユーザーの閲覧
組織内の全ワークスペースの閲覧
ワークスペースの作成/削除
各ワークスペースへのユーザーアクセスの付与/剥奪
各ユーザーのロール (Viewer/Editor) の指定
メール通知付きで新規ユーザーをワークスペースへ招待
他メンバーへマネージャーダッシュボードアクセスを付与
組織全体の機能の有効/無効化
これらを組み合わせて、チームのデータアクセス要件に沿ったユーザー/プロジェクトのグループを作成・管理します。
アクセス方法
マネージャーの場合、Voyager 右上の自分の名前をクリックし、“Manage Organization” を選択します。
直接アクセス:
https://app.lumafield.com/manage
ページ構成
Summary
: 組織名と詳細/機能
Settings
: 組織横断の機能を有効/無効化
Members
: 各メンバーのアクセスワークスペースと各ワークスペースでのロールを表示/編集。上部から Add Member で招待可能
Workspaces
: 各ワークスペースのプロジェクト数/メンバー数/リネームと削除
ワークスペースの作成/削除
作成:
Workspaces エリアで “Add Workspace” → 名前を設定。
削除:
Workspaces エリアで対象行の “Remove” → (存在する場合) プロジェクトの移行先を指定 → 確認。
注:
Settings で “Enable Link Sharing” がオンの場合、各プロジェクトは “Anyone with the Link” を有効化でき、ワークスペースのアクセス制御を上書きします。プライバシー重視の場合は有効化しないでください。
ロール付きでアクセス付与
ユーザーがプロジェクトへアクセスできるのは以下の 2 通りです。
“Anyone with the Link” が有効な場合はリンクで全員に公開 / 2) マネージャーがワークスペースに明示付与
手順 (2 の場合):
ワークスペース未所属なら、まずメンバーとして招待
メンバー表でユーザーを探す
名前右に所属ワークスペースとロールの一覧が表示
“Add Workspace +” でワークスペースを追加
ロールを Viewer/Editor に切替
新規ユーザー招待
Members エリア → “Add Member”
メールアドレスを入力し、付与するワークスペースを選択
ロールを選択し、“Add Member”
アカウント未作成なら作成を促され、既存なら即時付与されます。
マネージャーの割当
マネージャー権限はワークスペースアクセスと独立しています。いずれかのワークスペースにアクセス可能なユーザーは、メンバー表のチェックでマネージャーに指定可能です。マネージャーは強い権限を持つため、付与は慎重に行ってください。
組織全体の設定
今後も成長予定です。現時点では “Enable link sharing” がグローバル設定です。
Enable Link Sharing:
プロジェクトの Editor が “Anyone with the Link” を有効化可能
無効時は全プロジェクトでリンク共有不可
結び
マネージャーダッシュボードは組織管理機能を拡充中です。アプリ内のフィードバックからご意見をお寄せください。
このページは役に立ちましたか?
はい
いいえ
タグ
Uplink
アシスタント
Responses are generated using AI and may contain mistakes.